キャンピングカー遍歴 その1
私のキャンピングカー遍歴を回想するにあたってなくてはならない2台です。
実はどちらも自分のクルマではありません。
左のクルマがYMSロデオ。
1992年、21歳のころでした。
近所にこれのレンタカーがありまして・・・。
正確にはこれはおそらく3代目モデル。
見てたのは2代目の顔がまるっきり違う旧型のキャブでした。
始めて見た時、キャンピングカー然とした凛々しき姿にやられました。
恋の始まりであります。
それまでは今でいうキャブコンスタイルは外車でしか見かけることがなく、キャンピングカーなんて夢のまた夢と思っておりましたが、国産じゃーん!
いつか欲しいと心に決め、意味もなくお店の前を通りつつロデオを見るのが日課でした。
それでも当時はスポーツカー趣味もあり、あくまでも夢見てたのがキャンピングカー。
貯金するでもなく、「すげーなー」と思うばかりのころでした。
右はトヨタのマイクロベースのキャンピングカーですね。
1994年、23歳ころの時から数回レンタカーとして借りて夢をかなえた車です。
まだ買えるなんてとてもとても・・・。
それでもレンタル料、今考えると高かったですねぇ~。
当店のボーダーより遥かに高い値段で借りてました。
でもね、キャンピングカー一回乗ったらもう欲しくて欲しくてしょうがなくなるんです。
まだ一般的な車ではなく、詳しい人もいず、ネットなんてないころですから、国内外の書籍を買いあさり、キャンピングカーについて猛勉強したころでもあります。
当時のキャンピングカー本、今も本棚にたくさんありますが、もう少し寝かしてから世に出しましょうかね!
キャンピングカーへの憧れって多くの人がもたれてると思います。
ロデオに恋い焦がれた当時の私みたいに。
でも、まず乗ってみないとって思っています。
実際乗ったら「???これちょっと思ってたのと違うなぁ」と思うタイプと、
「これこれ!こんなのが夢だったんだよ!!!」と思うタイプにきっと分かれます。
妄想は大事ですが、夢見て大枚はたいて買ったはいいが、がっかりふだったら、お金も、憧れた時間さえも無駄になってしまいますよ!
だからまず当店にご相談ください。
見学のみでも行えますのでお気軽にお電話かメールを!
次回はいよいよ夢をかなえた自前のキャンピングカーの思い出をご披露いたします。
23歳の初レンタルから3年後、26歳から始まり今に至る23年間の愛車遍歴です。
Comentarios