
長崎県大村市 中村様 2019.4
久住高原まで2泊3日の旅に行ってきました!
初日、風も強く寒くて、BBQどころではなく、
夜さらに冷え込み、朝、目を覚ますと周りは雪景色!
しかし、そんな事も全く問題なく、車の中はヒーターのお陰で、暖かく、車中のキッチンで料理も問題なく、快適に過ごせました!
翌日は風は強めながら、BBQを楽しみ、キャンピングカーでも生活を堪能し、、大自然に居ながら、快適な生活を過ごせるという、贅沢なひと時を過ごせました。
バスベースの車を運転できるのか、心配でしたが、、、見晴らしがよく!とても運転しやすかったです。
車体の高さがあるので、山道では伸びた枝に注意しましたが、平日だったので、車も多くなくて落ち着いて運転出来ました♪
母子キャンプでも、天候不良でも、まるごと包んでくれるキャンピングカー最高です!
行き先のアドバイスも頂き、ありがとうございました!

長崎県長崎市 M様 2019.4
キャンピングカーの試乗を1番の目的に、近場の龍頭泉で一泊二日のキャンプをしました。
はじめてのキャンピングカーで、ベッドチェンジの仕方やポップアップルーフの使い方など、わからないことがたくさんありましたが、オーナー様がとても丁寧に教えてくださったので、なんとか一晩快適に過ごせました。
次の日は、朝からまだ誰もひとがいない貸切状態の公園で、お花見を堪能することもできました。
今回坂道が多かったので、やはり軽キャンだと、あまり登らず運転はちょっと大変でしたし、ポップアップルーフに登るときちょっと怖かったりということもありましたが、キャンピングカーの秘密基地感というか、ワクワク感が、とても楽しくて、やみつきになりそうなくらい気に入りました。
また、バスタイプの大型キャンピングカーも見学させていただき、楽しい時間を過ごせました。
また利用したいです。
ありがとうございました。


長崎県平戸市 U様 2019.4
あいにくの雨の中での出発となりましたが、お店でお勧めしてもらった福岡県のRVパーク湯乃の禅の里へ1泊2日で温泉三昧に行ってきました。
サイトはタープも出せるほどゆっくりで、小雨の中でも濡れもせず、目の前に満開の緑の桜、まだ間に合ったピンクの桜を眺めながら花見酒です。しっかりしたテーブルとイスをレンタルしたので温泉に花見にキャンピングカーにと大満足でした。
調理はしませんでしたが、ここはRVパークに入って出るまで何度でも温泉に
入れるとのことで、施設の食堂の食事と入浴のセット券を購入し、ふろ上がり
の天ぷら定食を堪能。
車に帰ってからもヒーターも暖かく、車が広いのでゆったりとでき、ベッド
の寝心地も最高で家より快適に過ごせたくらいでした。
今度はぜひ長期であちこち回ってみたいです。


福岡県 H.I様 2019.4
初めて軽のキャンパーをお借りして西海市の四本堂公園に一泊二日の日程でオートキャンプしました。
軽のキャンパーは以前から関心があったのですが、レンタルしてくれるところが見つかりませんでした。たまたま貴社をネットで見つけて、すぐ予約しました。軽キャンパーが借りれること自体とてもラッキーでした。
軽ですがキャンピングカーとしての機能は十分で、走りも上り坂以外は何の問題もなく快適でした。むしろこじんまりしたキャビンの中が妙に落ち着いて、ワクワクする快い居心地でした。大人二人ゆっくり眠れて、自宅以上に爆睡した感じで、リフレッシュできました。翌日は、長串山のツツジが満開でしたので、佐々町まで予定外に遠乗りしまして、約300キロを走ったのですが、燃費も意外と良く、リッター12キロ位は走りました。
キャンピングカー1台あるだけで今までと違った楽しみ方が出来る旅行でした。また、次の旅にも利用したいと思ってます。
_JPG.jpg)
長崎県長与町 O様 2019.5
今回の目的は瀬戸内海サイクリング!
大村を出て小倉から夜のフェリーで松山に渡りました。
朝、松山着で今治まで1時間、来島海峡大橋からサイクリングスタート️
さすがの10連休で、自転車のレンタルは朝6時から大行列
インディーに積んできた自転車2台が大活躍でした。
海はきれいで風も最高️橋をおりると島の中は勾配もきつく、最高気温28度まで上昇
皆さん結構大変そうでしたが、我々はインディーに積んでのショートカットで楽々
それぞれの島を渡る橋は一本しかないため、本州に近づくにつれて大渋滞
渋滞を避け、予定より前の島で宿泊し、朝渋滞解消してから移動できたりと
インディーのおかげで渋滞回避できました!
帰りも高速の渋滞を避けながら、高速のサービスエリアで車中泊
天神のどんたくの中でしたが、インディーなので駐車も楽々、買い物までできて大満足で帰りました。
後部座席は足を伸ばせるし、マットもしっかりで楽でした。
夜はルーフトップは冷えたので寝袋必須、柔らかいマットがあればもっと寝やすいかと思いました。子供たちは次の旅行はいつかと楽しみにしてます。
またお世話になります。
よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当にありがとうございました!


茨城県 砂川様 2019.5
はじめての運転で非常に緊張しましたが、軽自動車だけあって運転しやすく、長い道中も楽しく過ごせました。燃費もすごく良くて、4日間の移動も最終日の返却前の給油だけで済んでしまいました。ナビも最新?のものが搭載されており、慣れない地でも移動しやすく、その点もすごく助かりました。
就寝スペースの作り方については、説明書を用意してもらいましたが、とはいえなかなか手間取ってしまい、初日の寝る直前にやったのは失敗だったなぁと思いました(汗)。男2人の気ままな旅でしたが、車内スペース的にはちょうど良かったと思います。
キャンピングカーの特権で、観光地に乗り付けて風景を楽しんで、そのまま眠れる、という事が出来るのは、やはり楽しかったですね。
ただ、一点大変だったのは、車両が重かったせいか車の速度が出ず、山が多い長崎の道路ではノロノロ運転になっちゃう場面もしばしば…
それでも長崎旅行の相棒として最後まで走りぬいてくれた軽キャンに感謝です。次回も絶対利用したいです。楽しい旅行をありがとうございました。
