top of page

検索


A to Z アミティRR納車
アバンダンシアにやってきた! さぁこれから店長の好みに合わせて快適化していきますよ!!!! 一体どのくらいの時間がかかるやら・・・。 お見せできるようになったらお知らせいたしますが、早速今日から車検整備。 週末にはナンバーがついてるとは思います。...
2019年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


道の駅めぐり
あちこち旅を続けていると、目的地を見つけられなくなってきたりもします。 そこでうちが始めたのが九州道の駅スタンプブックを片手にスタンプラリー 道の駅に300円で売ってあります。 九州各県を周りながらスタンプを押して、達成すると認定書が発行されます。...
2019年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


天気が良くなると釣りに行きたくなる件
当店のキャンピングカーはこのゴールデンウィーク、関東、四国、九州一周と各地を飛び回っています。 車もなく、天気がいいと海が恋しくなります。 最近は仕事の準備等で全く釣りに行けていません。 本来二週間も釣り竿握らないと手が震えるくらいなのですが・・・。...
2019年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


お客様の笑顔
雨からのスタートとなってしまったゴールデンウィークですが、そんな天気の中でも「楽しかったぁ!!!」と満面の笑みで帰還される皆様と接し、この仕事を始めてほんとによかったと心から思います。 悪天候でも非日常のキャンピングカーは興奮を与えてくれます。...
2019年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


憧れのキャンピングカー
若い頃キャンピングカーに憧れて何度かレンタルしたことがあります 当時の財布事情ではかなりな金額でしたが そして26才で1台目のキャンピングカーを購入しどっぷりと楽しさにハマり、これまで23年で合計8台購入し通算1000泊以上の車中泊を楽しんできました...
2019年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


ボーダー最新ナビに交換完了
あんまり好きじゃないけど配線引っ張り回してナビの交換をしましたよ。 色んなパネル外して、バスだから24Vの電気から12Vのナビだから、配線間違えないように…。 終わったぁ!!! カメラが映らない・・・・・・・・・・・。チーン。...
2019年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


キャンピングカーの宿泊地は???
よく人に、車で寝てて怖くないの?と尋ねられる。 これまで1000泊以上の数えきれない車中泊をしてきたが怖い思いという経験は無かったようだ。 過去に道の駅でたくさんの暴走族の集会に出くわしたり、夜中まで騒ぐ若者たちもいたが、私が窓から薄ら笑いで眺め、その光景を楽しむくらいにし...
2019年4月15日読了時間: 3分
閲覧数:55回
0件のコメント


おおむら夢ファーム シュシュで!!!
長崎県大村市の超有名ドライブスポットであるシュシュ様にて、当店のキャンピングカーをご覧いただけるようになります。 不定期ではありますが、車が出て行ってない限りできるだけ展示しようと思っています。 地元農産物をはじめレストランやいちご狩り、何といっても有名なアイスクリーム等が...
2019年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


本日オープンいたしました!
気持ちのいい朝になりました。 遂に「キャンピングカーレンタル長崎 アバンダンシア」がオープンしました。 自分たちにできることを試しつつ、楽しんで頑張っていきます。 本日早速、第一号のお客様をお見送りしました。 当店のHPにも名刺にものぼりにも登場しております大分県くじゅうの...
2019年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:138回
0件のコメント


インディテストキャンプ
インディで泊まったらどんな感じなんだろう??? 素直に興味があったので車中泊してみました。 長崎の大村を昼に出て、一般道(山越え含む)で久住を目指します。 うん、調子は絶好調。乗り心地もそんなに悪くない。ポンポン跳ねるけどね。...
2019年3月24日読了時間: 3分
閲覧数:55回
0件のコメント


春休みですよ~
あちこちに花が咲き、気持ちのいい日が多くなってきました。 もうすぐ春休み。 平日お休みの方、平日休めそうな方、お子様の休みに合わせて、平日料金でキャンピングカーをお得にレンタルして春を見つける旅に行きませんか??? キャンピングカーの窓から見る春の景色は格別ですよ!!!...
2019年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


春の長崎 西海橋の渦潮と桜をおススメします
長崎県外の皆さんのどのくらいの方が西海橋という橋をご存知でしょうか??? 長崎市と佐世保市の間あたりに位置する西海橋の下に流れる急流は、日本三大急潮のひとつとして有名で、特にあちこちに轟々と巨大な渦を巻き、見るものを圧倒します。...
2019年3月18日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


軽キャンピングカー インディ727
うちにやってきたちちゃいキャンピングカー とてもかわいらしく、4輪駆動の頼もしいやつ! 屋根を跳ね上げる芸当もあり、もちろん上にも寝れるのだけど、下でくつろぐ時にスッコーンと高い天井となるのが一番の魅力! ダイネットも意外に大人4人が座れる。まあ狭いがこれで出かけるときは仲...
2019年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:405回
0件のコメント


レンタル品について考えてみた
今日はちょっとキャンプな気分を味わおうとキャンプ場にキャンプ道具を持ち出してみた。 レンタル用として準備をしている物も多くあるが、人によって必要なものって違うよなぁ・・・。と。 定番グッズはもちろん、こんなもんまでレンタルするの???という痒いところに手が届くを目指してみた...
2019年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


夕陽を見ながら何度も聞いた曲
誰も知らないだろうな 大好きなアーティストの中々知られていない曲 長崎県大村市の自宅からの夜景を見ながら聞いていました 特別なことが無いかぎりはいつもここにいるから 何も手つかずで散らかっているけどコーヒーぐらいは出せるよ この窓からの世界は狭いけどそれが今の僕の全て...
2019年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


いよいよレンタル予約を開始
レンタル車両の第一弾はあの!!!!ナッツRV ボーダーですよ~!!! すごい快適な車でクルーザーみたいな豪華車両・・・貸しちゃいます。 フル装備のキャンピングカー誰が最初に乗って行ってくれますかね。楽しみにしてます。 キャンプ道具のレンタルも揃ってきたのでキャンプ初心者にも...
2019年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:202回
0件のコメント


ペンキ塗りは永遠に
我が家はログハウス。 しかし買った時の色はどうにもこうにも好みではなかった。 ということで塗り替えですがこれがまた大変ですバイ…。 元のペンキと新たなペンキは性質が違うため一旦全部機械ではがして、木の地肌を露出させてから塗り直すとです。...
2019年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


2019 長崎ランタンフェスティバル
昨日は長崎に用事があったため、帰りにちょこっと寄り道のつもりが…4時間もランタンフェスティバルを夢中でさまよってしまいました。 きれいな灯りに癒され、立ち食いに興じ、晩御飯は繁華街の某有名おにぎりやさん。 最後に龍踊りでしめて、くたくたになりましたが楽しかった!!...
2019年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


GIVEN WINGS
海を見下ろすこの丘から 夢の翼を得て飛び出すぞ!
2019年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page